photo×hair×music

普段の仕事や人と関わる上で大切にしていることを書いています

ちょっと外へ出てきましたよ〜

先日、とあるご縁で仏教を少しだけかじって来たのです

 

 

宗教って聞くと

なんとなーく

新興宗教のイメージが先にきてしまい

洗脳とかお金とか

あまり良くないワードと結びつけてしまいます

先入観ってヤツですか?

 

他にも

敷居が高そうとか

 

悪いイメージを感じる言葉は多分山ほど出てくると思うんですが

 

 

僕の自身はそういったことも含めて

何でもプレーンな視点で考えるようにしています

 

良いイメージも悪いイメージも

全部自分や他の人のフィルターがかかってるからです

 

 

 

 

昔、池上彰さんの

宗教を知ることで世界を知る

的な本を読んだこともあり

 

ウチの創業オーナーがその昔、仏教を学んだことがあると聞いたり

 

娘の行っていたお寺がやってる幼稚園で仏教の考え方を教育に取り入れていたり

 

 

いずれ知ってみたいと思っていた世界なのです

 

 

 

 

今回聞いた話は多分対象年齢が低めに設定されていたのでしょう、若い社会人向けな内容だったかなって感じです

違ったらすみません((((;゚Д゚)))))))

 

テーマは愛され社員になるための〜

的な感じだったでしょうか

 

 

結構濃い内容でしたが

 

一番印象に残ったことを紹介しようと思います

 

 

 

 

自分の為だけに生きる人

自分のところに頑張って幸せを集めようとする人は結果、幸せは逃げていってしまう

 

他の人の為に生きられる人

人に幸せを与えられる人には結果として人や幸せが集まってくる

 

 

前者のことを我利我利、後者のことは自利利他って言うんだそうです

 

がりがり と じりりた

って読みます

 

今回は丸い風呂桶に例えた話を聞かせてくれました

 

お風呂に浸かった時に

お湯を手前に集めても自分のところに留まらずに、左右から流れていってしまう

 

逆に

正面にお湯を押し出すようにしたら

左右から流れて自分のところに集まってくる

 

 

言葉じゃ分かりにくいですかね?

 

 

なぜこれが印象に残っているかというと

 

 

 

よく聞くからですw

 

 

 

利他って言葉は、なんとなく、人のためになることをしましょうみたいな意味があると思ってるんですが

 

自利って何?

って思い、調べてみました

 

お坊さんが修行して自分の力を伸ばすこと

 

らしいです

 

 

僕のストイックさをそのまま表してるようですね!

 

 

 

 

自分の力を伸ばして、他の人の為に使う

 

そういったことが大切なんですよって

昔の人は考えていたんですね

 

 

会社や業界の外へ出て

これまで触れてこなかった世界に触れる

 

良い勉強になりました!

 

 

 

 

 

お客様のなりたいイメージ、お客様のもつ雰囲気と向き合って心を込めてCUTさせて頂きます。


ライフスタイルに寄り添った、手入れが楽で再現性の高いオリジナルのスタイルづくりを目指しています。

 

ご予約は0120-76-9788
kawkdesignworks
あらや まで

 

 

一緒にヘアデザインを楽しみましょう!